お知らせ

平成28年山梨県支部新年会について

 平成28年山梨県支部新年会がホテルうかい(小林一吉 工経S44経営)で行われました。

 案内を127通発送してそのうち、返信があった人が78人でした。返信率が61.4%と相変わらずの低さでした。そして、出席者は17名と今までで最低となりました。

 ここ何年も同窓会活動に多くの人が参加してほしいと幹事達で試行錯誤を繰り返してやっていますが、新たな人が増えずなかなか厳しい状態です。参加者は一番上が磯野顧問(S33卒)から一番下が芦澤君(H27卒)とみんな顔を知った人達でした。

 新年会は小林幹事長の仕切りで行われました。小林幹事長お疲れ様でした。

 岡上支部長の挨拶を皮切りに、磯野顧問(今年で80歳)の乾杯で宴会がスタートしました。

 私事ですが、ボウリング大会にも参加した三男が宴会に一緒にも参加させてもらいました。いつも、飲み会でいいな!!と言っていたので・・・・。結構楽しんでいました。会の途中では、個人毎の近況報告を行いました。それぞれが近況や同窓会に対する思いを述べました。参加者が少ないことへの危惧感や私の子供が参加したこともあり今後は奥さんや子供を呼んだらなんていう提案もありました。飲みながらも山梨県支部の発展のためにみんなが意見を出し合いました。

 会の途中、宴会会場となりの河川敷で「冬花火~笛吹川の舞~」が行われ、宴会会場から冬花火を見れるという贅沢な時間を過ごしました。花火の最後には花火が下草に燃え移るハプニングも目撃し、興奮冷めやらぬ中、恒例の校歌斉唱を中沢賢(土木S52)の音頭で校歌一節のみを声高らかに歌い上げました。最後は最年少の芦澤祐亮(建都 H27)の万歳三唱でお開きとなりました。

 その後、有志が宿泊者の部屋に集まり二次会が行われました。少ない人数でしたが気の知れた人たちでとても楽しい時間を過ごしました。

 当日の参加者は、磯野松治(電気S33)、岡上汎告(工化S39)、遠藤武志(工化S41)、小林英樹(工経S41)、一瀬英貴(機械S42)、木下 武(電気S42)、小林一吉(工経S44)、保坂光洋(精密S50)、小林 巖(土木S50)中沢 賢(土木S52)、秋山正雄(電子S52)、古屋文仁(土木S54)、筒井富士夫(建築H4)、望月紀昌(院土木H5)、望月政英(工経H8)、川口友之(土木H10)、芦澤佑亮(建都H27)の17名でした。

文責:望月紀昌(院土木H5)

※画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。


岡上支部長


磯野顧問


小林幹事長


左:岡上支部長、右:磯野顧問


左:小林副支部長、右:遠藤副支部長


左:中沢賢、右:秋山正雄


左:古屋文仁、右:筒井富士夫


左:筆者の三男、右:望月政英


左:川口友之、右:芦澤佑亮


木下武


小林一吉


一瀬英貴


筆者と三男


集合写真


二次会風景